芳野真弥の確率Blog

僕たちが変えられるのは確率だけ(たぶん)

まだ話題じゃないアプリ「7gogo」を使ってみたら面白かった。

 

 まだ話題じゃない「トークライブアプリ 7gogo(ナナゴーゴー)」を使ってみました。

 

7gogoとは?

誰でもトークを作成できて、誰でもそれを見てコメントできるというアプリです。まあ、LINEでのやりとりを公開しているようなもんです。既に何名かの有名人が使っていて、知らない人からの質問に答えるなどの交流を気軽にしているようです。たぶんこれからもっともっとユーザーが増えて、面白い人達のトークが見れるようになっていくのではないでしょうか。(そういう可能性を感じたのでタイトルは「まだ話題じゃないアプリ・・・」にしました笑)

 

 

始めたきっかけ

アプリがリリースされてすぐインストールしたものの、今日まで使っていませんでした。が、経沢香保子さんのブログを見て「ブログと同じで、早く始めた人がフォロワー集められるよ(by ホリエモン)」という一文をみて、なるほどたしかに!って思ったので、とりあえずすぐに使い始めてみました。

 

 

作ったトークルーム

トークルームを2つ作ってみました。ひとつは「理系大学生&理系社会人の座談会」で、もうひとつが「一人暮らし料理会」。まあ、なんていうか、自分の得意分野と言うか、好きなことをトークしていくしかないんじゃないかなーと思いまして・・・。

 

 

使ってみた感想1―インタビューや対談に使えそう

理系大学生&理系社会人の座談会」では、理系+という団体の創始者である @asunokibou 氏と一緒に、理系の大学生活について少し話をしてみました。まあ、ほとんどインタビューみたいな感じになりましたが(笑)。なんていうか、よくインタビューとか対談記事がWEB上のメディアに上がっていますが、7gogoでやればライブ感あるし、文字起こしとかめんどいこともしなくていいから結構使えるんじゃないかと思いました。

 

 

使ってみた感想2―やじうまとの絡みが楽しい&嬉しい

7gogoには、他人のトークにやじうまとして参戦してコメントできる機能が付いています。「一人暮らし料理会」の方では、先日作った料理の写真をアップしてみたら、「美味しそう」とか「お酒に合いそう」とか反応があったので、そのままレシピも書いてみた。そしたら、さらにコメントがついて「作ってみます」と言って頂けました。うん、これは純粋に嬉しいですね。

 

 

今後、こんな感じで使ってみたいと思います。

まず、一番大事なのは閲覧者が少なくても継続して使っていくことかなと思います。アルファブロガーとかTwitterで数万人のフォロワーを抱える非芸能人も、最初はそんな感じだったんだろうと思いますし。

 

あとはやっぱり中身ですよねぇ。これが難しい。今更「恋愛相談乗ります」とか全く興味持たれないでしょうし、2chの「質問ある?」的な専門性の高い内容や裏話が好まれるのではないでしょうか。

 

そして、スタート時間を予告してから使うのも有効かも知れません。ライブであるが故に、たまたまトークが始まったことに気付いた人しか見れないというのはちょっともったいない気がします。「いついつから、誰々さんと、こんなトークします」と予告しておけば、やじうまも増えるのではないでしょうか。

 

 

とりあえず、インストールしてみましょう。

「よく分からない」という人も多いと思いますが、何ごともまずは使ってみなければ始まりません。とりあえず、インストールして自分が好きな人のトークや、面白そうなトークを覗いてみましょう!

 

ちなみに、僕のIDは shinyayoshino です。トークのお誘いお待ちしております。もちろん、理系トーク・料理トークも続けていきますよー。よろしくです。

 

 

※関連ページ